秋になっていたよ~
またまた、懲りずにやってきました
何か、毎日やるせないというかちょっと悔しいというのか悲しい
黙々と野菜と草とそして自分と向き合っていると、今、世間で起こっている出来事に
なんかどう向き合っていけばいいのかわからなくなってしまう
どうしていいのか、本当に・・・
明日、明後日、ずっとその先の日々、どうしているんでしょうね
今は、自分の心の中で、こんな不安な毎日が早く終わる事だけを・・・
大切な人や思い、出来事、いろんなことが、迷うことなく、
いつもの毎日で、いつもの笑顔ですごせますように
いつの間にか、季節は秋に~
野菜を作っているから季節はちゃんと敏感に感じているはずなのに
毎日の生活に追われている所為か気温が下がって「さむ~って」なる朝
涼しいを通り越してしまうくらい、あっという間に夏が終わってしまっていた
彼岸花もきれいに咲いて、作業の合間の憩いです
ちゃんとお彼岸になると咲く、ぱっとひらいた姿、とても個性的です
10月1日は、お月見、すすきに萩の花
おだんごにあんこをのせて月見団子、食べたいです
まだまだ、食い気、食べ物の誘惑には負けちゃいます
今年は、花もうまく育てられなくて、気持ち萎えますが、
来年こそは、秋には菊・吾亦紅・秋桜、たくさん咲かせられるようにです
今の自分にできることを無理せず、自然に生活の中にある感じで
明日も明後日もそしてずっとその先の日々にも・・・
いつも笑顔で、にこにこしていられますように~
最近のコメント