過信は禁物!!
今日は、ちょっとあぶないところでした~Σ(゚д゚lll)アブナッ !
いつものようにトイレ掃除で、主婦は張り切っていました
ところが、家の中と外の2箇所にトイレがあるのですが、ブラシをたまたま買い忘れてしまい1本のブラシで2箇所を掛け持ちしてしまいました
さらにトイレ用洗剤が、どちらも同じものではなく、酸性とアルカリ性だったのです
ブラシに残っていた液が反応して、外のトイレでアルカリ性の洗剤をかけて掃除しだしたすぐに、臭いガスが発生してびっくりした!!アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!
掃除している場合じゃないよ~逃げなくちゃ~とたっぷりとかけた洗剤を流して避難~
ドアも開け放したままで再度、流しに入りしばらく放置で、無事生還しました
有毒ガス発生!! 一体全体、何年主婦やってるん=とぼやかれる声が聞こえそうですが、家族はだれひとり知らない、ひ・み・つ です
20年前は、バリバリに毎日が化学の実験、それが私の仕事で、こんな事は想定できたのに、洗剤の容器にも危険の文字がはっきりと書いてあるのに何て、おばかちゃんな私
毎日していることでも、過信・油断は禁物です
思わぬことを招いてしまいます
トイレ洗剤の臭いが、鼻につくのでマスクをしていたのですが、百円均一のマスクは、すぐにガスが通過してきていた
そのおかげで気づいたわけだけど、これってマスクの効果としてはどうなんだろう??
まぁ、今夜無事に新しくUPすることが出来て、よかった~
トイレの話ばかりだったので、今日は一昨日模様替えをしたお花で
気分リフレッシュしてくださいね~゜.+:。(*´v`*)゜.+:。
また、遊びにきてくださいね~
今日もありがとう~
最近のコメント